キャリアコンサルタント合格率推移を折れ線グラフ化しました。
2020年12月に第15回の合格率が厚労省より発表されましたので、合格率推移を掲載します。
各回「学科・実技同時受験合格者」の数字です。

結果・・・第14回と同じ55.3%という合格率でした。
この合格率がベースになっていくのでしょうか。
一点気になった受験者数
これまでは、1,000人台、2,000人台の同時受験者数の回が多かったのですが、今回は倍に近い5,148 人の受験者数でした。
(過去14回中、1,000人台7回、2,000人台6回、3,000人台1回)
何があったのか?と思ったら、今年は春夏の回が無かったため、その分スライドしたと思われます。
通常は、年に4回の試験開催ですが、今年2020年は2回の開催でした。
(通常、2~3月・5~6月・8~9月・11月の4回開催)
ここにも恐らくコロナの影響がでました。
厚労省の元データはこちらです
実数データを含む元データは厚労省サイトに各回PDFがあります。